STAFF-INTERVIEW
社員インタビュー

"輝きの種"を見つけるのが私の仕事 店長たちがイキイキと働く姿を見ていたい
オペレーションコンサルタント(OC)
有水さん
PROFILE
店舗の運営や課題解決のためのコンサルティングを行う役職
現在は八王子エリアの担当
大好きなマクドナルドで働き続けるためのキャリアチェンジ
出産後・育休のあとは八王子・昭島エリアの店舗の店長として働いていました。でも、子育てをしながらの店長業務はなかなかシビアなところもあり・・・。マクドナルドも豊昇も好きだからこそ、私らしく働き続ける方法を模索していました。今後のキャリア・働き方を考えていたとき、OCへのチャレンジをしたいと思うようになりました。

押し付けでは人は伸びない。寄り添うコンサルティング
店長とOCの違いは「転職するのと同じくらい違う」と言われています。私も、覚悟はしていたつもりですが初めは非常に大変でしたし、壁がたくさんありました。直感ではなく、正しく事実の収集を行い、様々な観点でのアドバイス・サポートをすること、本当に難しいです。

チームビルディングの秘訣は"輝きの種"を見つけること
OC業務に従事する中で、「店長が持つ本気の想いを叶えたい!」と思えるようになりました。それぞれの店長に、やりたいことやこだわりがあり、さらに得意/不得意があります。私は店長をよく観察し、寄り添い話を聞きながら、その人が輝くことができる強み="輝きの種"を見つけるように、常に意識をしています。ひとつの強みがあれば、輝くことができる。そう信じていますし、強みと弱みを補い合える仲間がいる組織こそが、本当の意味でのワンチームとして、成果や影響力をつけていくのだと思います。


WHAT I LIKE
娘との時間が人生の宝物
私の趣味は娘とドライブ&旅行に行くことです。
普段、週末は仕事でマクドナルドにいるため子どもと一緒にいる時間はなかなか取れません。
ですが!その分、夏休み連休をしっかりとり、娘と二人で遠出を楽しんでいます。
写真は大阪万博に行った時のもの。
おいしいものを食べたり、買い物したり、体験したり。
娘と二人で共有する時間は、人生の宝物です。
