STAFF-INTERVIEW
社員インタビュー

苦手・不安なことから、逃げないこと
ストアマネージャー
鳴海さん
PROFILE
次世代を担う若手店長のひとり。
豊昇YouTubeチャンネル「若手店長のリアルストーリー」の本編も必見。
“苦手”を、避けて通る道もあるのかもしれないけれど...
働いていると挑戦することは山ほど出てきます。私はまだ店長になったばかりで右も左もわからないし、知らないことだらけ。新しいお店に配属されると、そのお店の従業員との関係性も築いていかなくちゃならない。本当にてんやわんや。まだまだ慣れない業務も多く、苦手なことや不安なこともたくさんあるのが正直なところです。
苦手なこと、できればやりたくないこと、それらを“避けて通る道”もあるのかもしれない。けれど、あえてそこに挑みたいなという気持ちでいます!

今の頑張りが、いつかの自分の背中を押す
"苦手なことから逃げずに、最後までやり切った自分"をみてみたいし、その過程こそがいつか自分の背中を押すことになると信じています。これから長く働いていると、きっといつか、挫けそうになってしまう時もあると思うんです。
でも、そんな時に「あのときの自分は最後までやりきった」という自信というか、思い出があれば、乗り越えていけるはず。私はそういうマインドで仕事に取り組んでいます。


WHAT I LIKE
非日常な体験で感性を磨くこと
観光や旅行をよくするのですが、非日常な空間で新しい体験をすることが好きです。
初めて埼玉観光をした時は着物で散策をしました。
この時は、まさか川越のお店で店長として働く日がくるとは思ってませんでした。人生っておもしろいですね!
