
2025年1月、一度25年間の幕を下ろした川越インター店(旧店舗名:16号南大塚店)。
「またお店に来られる日を楽しみにしています」——
そんなお客様の声に支えられながら、半年間の準備期間を経て・・・
2025年7月16日、ついにグランドオープンを迎えました!
当日は、朝からたくさんのお客様にお越しいただき、新たなスタートを地域の皆さまとともに迎えることができました。
今回グランドオープンの店長を務めた小林さんに、当日の想いと、これからのお店づくりについて伺いました。

仲間と迎えた再スタートの喜び
閉店から半年、それぞれ別の店舗で頑張っていたクルーがまた集まり、同じお店で新たにスタートできたことが何より嬉しく思います。全社をあげてたくさんのサポートをいただきながら準備を進めることができ、本当にありがたい気持ちでいっぱいです。まず今は無事にオープンを迎えられたこと、その安心感と達成感が大きいです!



自分自身を見つめ直した時間
今回の再スタートは、自分にとっても、振り返りと学びの機会になりました。
以前は長年同じ店舗で働いていて、チームとしての信頼関係の中で自然と動けていましたが、その環境に甘えていた部分もあったと思います。
自分の言動が想像以上に周囲に影響を与えていたことに改めて気づかされ、今は一つひとつの発言や行動に、より意識を向けるようになりました。それは決してマイナスではなく、大きな学びだったと感じています。
多様なチームだからこそ、伝え方に工夫を
新しい川越インター店には、これまで一緒に働いたことのないスタッフも在籍しています。
それぞれが異なる背景や経験を持っていて、自分にとって“当たり前”だと思っていたことが、相手にとっては初めてだったりする。だからこそ、伝え方には一層気を配るようになりました。
相手のこれまでの経験や誇りを尊重しながら、同じ方向を向いていける関係性を築いていきたいと思っています。


働きがいと楽しさを感じられるお店へ
これから川越インター店を盛り上げていく上で、特に大事にしたいのは、「伝え方の質」と「働きがいのある職場づくり」です。伝える相手によって言い方は工夫しますが、伝えたい本質はブレたくない。
できるだけ、話を聞いた人の頭の中にイメージが浮かぶような、伝わる言葉を選べるよう意識しています。
そして何より、“働くって、面白い”と思ってもらえるお店にしていきたい。
スタッフ一人ひとりが、ここで働くことに前向きになれて、やってみたいことに挑戦できるような空気をつくっていきたいと思っています。
*Our Valuesに立ち返りながら、日々の仕事の中にも楽しさや成長の実感を持てるような環境を目指していきます!
(*Our values マクドナルドが掲げ、大切にしている5つの価値観のこと)

川越インター店は、これからも地域の皆さまに愛されるお店を目指してチーム一丸となり、歩んでいきます。
あたらしく生まれ変わったお店で、皆さまのお越しをお待ちしております。
【関連記事】